2014年6月16日
日々経営に勤しんでいる経営者にとって借入金の返済など資金繰りについては、頭の痛いところです。また、借入金の返済を猶予ほしい、返済期間を長くしてほしい、金融機関が貸してくれない、金融機関から返済を迫られている等の問題を抱え金融機関との交渉を積極的に進める上で必要な「経営改善計画等」を策定することは、大変難しいと思います。
札幌経営センターでは、中小企業経営力強化支援法に基づき経営革新等支援機関に認定され、経営改善のお手伝いを行っております。経営改善計画の策定を始め、金融機関との交渉、経営改善の助言提案を行い、社長と共に会社の建て直しを行っていきます。
現在、中小企業再支援協議会に設置された経営改善支援センターでは経営改善計画策定支援に係る費用(経営計画策定費用・モニタリング費用等)の3分の2(最大200万円)を上限として助成金が支給されます。*助成金については要件等を満たす場合
経営改善を考えている方、資金繰りでお困りの方は、専門家の力を借りて経営改善計画書を作成してみませんか。当社では専門の税理士・中小企業診断士をはじめ専門スタッフが多数います。まずは札幌経営センターへお気軽にご連絡下さい。