2014年8月15日
先日、助成金受給のご相談を受け、専門の行政書士と共に何か受給できる助成金等がないか検討致しました。
ご相談内容としましては「社長1名で新規開業を行います。何が受給できるものはありませんか。」というものでした。
結論としましては、受給できるものはありませんでした。
行政書士の説明には「助成金等の種類は沢山ありますが、そのほとんどが正規雇用を行った場合であり、受給は難しい。あと、一定の地域や一定の業種に限られます。」との事でした。
開業時に助成金等を受給できれば大変助かります。しかし、現実にはほとんど受給できません。
銀行等から資金調達を行い、適時助成金を受給しながら事業を行うのが現実的と思われます。
開業時の資金調達には実績があります。お気軽にご相談下さい。
また、事業が本当に成功するか不安な方は、お気軽に札幌経営センターへご連絡下さい。
助成金がなくても“成功する事業”なのか、一緒に検討しましょう。